新潟県立新潟江南高等学校

新潟県立新潟江南高等学校は新潟市中央区に位置する全日制普通科の高校です。「恵温(けいおん)」の校訓の下、約840名の生徒が勉強や部活動、生徒会活動に生き生きと取り組んでいます。高校生活を通じて確かな学力と豊かな人間性を身に付けさせ、一人一人の進路実現を目指しています。

新潟県立新潟江南高等学校

新潟県立新潟江南高等学校は新潟市中央区に位置する全日制普通科の高校です。「恵温(けいおん)」の校訓の下、約840名の生徒が勉強や部活動、生徒会活動に生き生きと取り組んでいます。高校生活を通じて確かな学力と豊かな人間性を身に付けさせ、一人一人の進路実現を目指しています。

記事一覧

1年生の授業(情報Ⅰ)

令和5年度人権教育、同和教育講演会

創立60周年記念式典

新潟県立新潟江南高等学校の歴史

第2回人権教育、同和教育教職員研修会

中学生対象学校説明会(10月17日)

1年生の授業(情報Ⅰ)

1年生の情報Ⅰの授業の様子を紹介します。 この日の学習内容は「論理回路」です。 スライド資料を用いた説明を教師が行ったのち、生徒は各自のタブレット端末に配信された「ワークシート」に内容を整理してまとめます。 授業後に生徒は、タブレット端末を使って「ワークシート」を教師に提出しました。論理回路の特徴をわかりやすくまとめることができましたか。

令和5年度人権教育、同和教育講演会

令和5年10月25日(水)午後、上越教育大学 大学院 専門職学位課程 准教授の蜂須賀洋一様を講師としてお招きし、「インターネット等による人権侵害-SNS等を使った加害者にならないために-」というテーマで生徒・教職員・保護者対象の講演会を開催しました。 具体的事例をもとに、ワークシートを用いた作業やグループワークも取り入れながらわかりやすくご講演いただきました。 誰もが幸せに生きる権利を持っていることを忘れずに、一人一人がどのように行動すべきなのか正しく理解することができま

創立60周年記念式典

令和5年10月21日(土)の午後、県立新潟江南高等学校 創立60周年記念式典が本校体育館で挙行されました。ご来賓の方々をはじめ、同窓会員、PTA・後援会関係者、旧職員など多くの方からご出席いただきました。 これまでの60年にわたる歴史と伝統をふまえ、新潟江南高校は、70年、80年、そして100年に向けて新たな一歩を踏み出しました。 記念式典後には、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の川崎繁男様から「宇宙へのロマンと夢を実現化する新潟江南高校生へ」とい

新潟県立新潟江南高等学校の歴史

 新潟江南高校は令和5年に創立60周年を迎えました。ここで新潟江南高校の歴史を簡単に紹介します。  新潟江南高校は、昭和38年(1963年)4月、県立新潟女子高等学校として開校しました。当初は、普通科と商業科を有する学校で、昭和40年(1965年)からは衛生看護科も加わりました。  昭和49年(1974年)4月には、校名が県立新潟江南高等学校と改称され、男女共学の高校になりました。  平成9年(1997年)10月に 商業科の閉科式典が、平成15年(2003年)10月には衛生

第2回人権教育、同和教育教職員研修会

令和5年10月18日(水)午後、敬和学園大学 人文学部 国際文化学科 准教授の藤本晃嗣様を講師としてお招きし、今年度2回目の人権教育、同和教育教職員研修会を開催しました。 藤本先生から「人権教育、同和教育の授業を行う上での心構えや留意点について」という演題でご講義いただきました。

中学生対象学校説明会(10月17日)

10月17日(火)午後、中学生対象の学校説明会が本校で開催されました。当日は県内32の中学校から約480名の中学生と、保護者・引率者約170名、あわせて約650名の参加がありました。 校長挨拶、学校概況説明、在校生体験談発表ののち、授業見学と学校行事のDVDを視聴しました。 限られた時間でしたが、新潟江南高校の特色や魅力を感じていただけたでしょうか。 多くの皆さまのご参加ありがとうございました。 なお、10月31日(火)にも同じ内容で学校説明会を開催します。